2010年10月31日日曜日

Typhoon No.14

10月31日台風14号のうねりを求め南房総へ


平砂浦をCheckして小さかったので、北上
写真の千倉で風を喰らってクローズだったので、引き返す。


途中、波乗り出来そうなところを手当たりしだい探す。



行きついた先がここ


手前が岩だらけでブレイクしているところも所々岩があります
(Imuta bros)




乗れそうな波を確認、頭オーバー位かな??



ウエットに着替え、浜に降りてストレッチ「なんかでかくない?」でもここで
引き返すわけにわいかない、とにかくやってみるしかないでしょ!


Hironi-san


Hideki

入ってから、波の力強さ、速さ、大きさに俺ら3人は度肝を抜かれた


最大ダブルチョイ位のセットは不覚にもインパクトゾーンに
いるとダックダイブもままならない、




途中、車を停めて、何組かのサーファーがCheckしに来たけど入って来たのは
下の写真の彼1人だった、





(自分たちと入れ替わりで入ってきた人)


上がってから、波を見ても、やっぱりデカイ


1本目を乗ってから気づいたボードの割れ
クロスだけひび割れて、フォームは無事だった、
波のパワーのせいか?







kissin my ass !


2010年10月29日金曜日

LED


Costcoで買ったソーラー充電使用のLEDイルミネーション
少しだけど冬の雰囲気を楽しむにはいいかも・・

Calture Checker Coach JKT


最近マジで寒くなってきた!
そんなときはこれ、Calture Checker Coach JKT
裏地はボアで、袖部分がナイロンになっているので着やすく、温かいです!

お求めはこちらから

2010年10月25日月曜日

Sam's report

以前ブログで紹介したリサイクルミニフィンレス


鎌倉に持ち込み、仕上げてもらいました、
どうやらシェイプは完了したようです。


本日のKマン約1.5ftあまり良くなかったみたいです・・・


 
今朝Samが海に入る前に、目の前で人身事故を目撃、ちょうどその時Samと電話してたのですが、
電話越しに「婆さんがひかれた!」の声に、
自分は一瞬、Samが事故を起こしたのかと思い、焦った!!
実際は、前を走ってる車がカブでノロノロ走ってるお婆さんを抜くときに、お婆さんが車に寄ってきて
接触したみたいで。
まあ、その婆さんも無事だったみたいなので、よかったと思いきや、
Samは目撃者として、警察の調べに応対して、いつになったら入れるのかと心配していました。
Sam5963!




海から上がって描き上げたイラスト!
Japan&Hawaii&California
いい感じだね!!


2010年10月24日日曜日

下北沢 キッチン南海

今日は波乗りには行かず、下北沢へ、中学の頃からシモキタに来ると
ここのハンバーグライスを食べています。
おじさんも元気そうで、変わらぬ味に懐かしさを感じます。

新しいお店が出来ては、替わっていくお店(飲食に限らず)のなかで変わらぬ味をずーっと
提供している「キッチン南海」これからもおいしいご飯を変わらず提供し続けてください!

ノスタルジックな雰囲気を醸し出す「キッチン南海」
下北沢に行った際はぜひ、行ってみてください!


2010年10月22日金曜日

Tee shirt company

自分がTシャツを作るきっかけ、の一つ。
「Orange county」でStanford大学に向かう途中のシーン

2010年10月19日火曜日

Iphone is my radio

最近ハマってるのがこれ、「V tuner radio」




120ヶ国、7000ものラジオ放送局を受信できるアプリで



Californiaはもちろん国別、州別、ジャンル別
等々いろんなカテゴリーから検索できます。

車につないで、聞けば、国道134号線がPCHに!国道16号がLincolnBlvd!に
錯覚することマチガイなし!
かなりおススメ!

Calture Redkap work stripe shirts

夕食後散歩に出たら、仕事帰りのHidekiに遭遇、Caltureのシャツ着てくれてました!


2010年10月16日土曜日

Today's surf south chiba

Sam shape&grassing Log





初の自分用Logにwax up 心躍る瞬間です



Made by Sam




そして今日の波、腰前後、朝一は無風でgrassy,
logやfishで楽しめる波でした。
次第に人も増え、風も入り10時半位でセッション終了。
写真は上がってから撮りました。


今日のsurfingで思ったこと、長い板も短い板も
乗りこなせるsurferになろうと思った。
Logは難しい、でも面白い。
何でもそうだ、簡単な事なんかすぐ飽きちゃう、難しいからハマっちゃうんだよな・・

 




スピーカーの調子がイマイチだったのでsamが診断、
原因が判ったので今度直します!


こっちではチャリンコも車のスペースに停めるのが流行りつつあるようです。



さらば千葉よ・・・




川崎の工場風景は夜のがいいな・・・


2010年10月14日木曜日

28


今日で28になった、体内年齢は40過ぎだけど精神年齢は19かもね!
大好きなバナナケーキをかみさんが作ってくれました。
thank you