2011年5月31日火曜日

Kamon fish tee

家紋FISH TEE


FISHFRY 2011にも持っていった

家紋をモチーフにしたTee

これはボディが市販の物なのでサンプルです・・・


色々と整い次第WEBSHOPにもアップいたします!

Town in the water

2011年5月29日日曜日

FISHFRY JAPAN 2011

日本での開催4回目のFISHFRY




展示での参加は初のRover Rhythm それとCALTURE




最初に来てくれた彼はこの板が目に付いたみたい、

例年に比べ海外からの参加者が少ないこの状況の中

海外からの参加者はうれしいものです。



















Tyler warren









Rover Rhythmのブースに来てくれた人たち




 FISH愛好家のサーファー




 NAKI SURFでおなじみのDCSKさんも試乗してくれました!






 watanabe shoさんのCloveruのボードを手掛ける

Ryosukeさん




 ボードをcheckするshoさん




 Ryosukeさんから色々と巻きについて教えてもらうSam

本当に熱心に教えていただきありがとうございました!




Ryosukeさんの作ったボード




shoさんビールごちそうさまでした。




となりのブースのお兄さんも試乗

色々とありがとうございました!




人とボードを結ぶモノは無機質な物ではいけないと

作った人が言っていたみたいです。




試乗したJesus underground surfboards

楽しいボードでした!




これも乗りたかったなぁ・・・




kool van

 



nice van



おつかれさんでした!

2011年5月28日土曜日

ALOHA SUNSET 2011 5.28(sat) 中止みたいです

残念ながら、28日(土)のALOHA SUNSETは中止になったみたいです。

29日はまだ分からないみたいなので、

詳しくは江ノ電さんのホームページをご覧ください。

2011年5月24日火曜日

ALOHA SUNSET 2011 & FISH FRY JAPAN 2011



上の写真はFISH FRY 2010のものです






今週末は2つのイベントに参加します!

28日土曜日は静波(静岡県)で開催される

FISH FRY  JAPAN 2011 にROVER RHYTHM SURF BOARDS

とともに初出展する予定です!



そしておなじみALOHA SUNSET 2011にも参加します!

ALOHA SUNSETは28(土)29(日)とも江の島で開催しますが、

CALTURE & ROVER RHYTHMは29日だけの参加となります。

天気が心配ですが、開催できるといいです。

GENPATSU Tee











新丸子「God's one」 K氏からの要請で作りました

なんとか間に合いました。


2011年5月22日日曜日

ここ最近をまとめて。

夕方の公園散歩、この時間は涼しくて気持ちいいです。



芝生のグラウンド



SAMからもらったレッチリのpatch



パーカの胸に付けました。

縫い目で下手なのがバレる・・・



イベント用にテロテロのボロボロ生地のteeにプリント、

新ネタ(別イベント向け)も完成しました!

いまは写真は載せないけど、イベント終わったら

webshopにもupします!

2011年5月18日水曜日

Californian water

costcoで見つけたボトル入りの水

Californiaじゃ定番のArrow headです。


大きさがわかるようにバナナと一緒に



2.5ガロン(9.46L)

採水地も勿論CAですぜ!


Beachに行くとこのように

看板が出てます。

大したことじゃないけど、

californiaを感じるものに魅了されてます・・・

別にチープな物でもなんでもいい、

いや、チープな感じがいいのかも・・・

californiaのニオイがすれば。

2011年5月15日日曜日

Happy birth day Hideki

RAD DAD'S Hideki



久々にyuta&noriとも飲めました


ただいま自粛中のCalifornia先輩




ここにもpowersのRAD DAD'Sが(kimisan)

おすおすおーす!!







自転車での帰り道

最高に気持ちのいい朝

20代最後の一年ブチかましちゃってくださいね!

30の時は盛大にいこうね!!



2011年5月14日土曜日

Slackline






Slacklineをやってみた!

中々難しい、

サーフィンのイメトレに

下半身が鍛えられます。

ハマりそう!

今度皆さんも是非!

等々力公園でやってますんで。

2011年5月8日日曜日

Bench at the greene @ daikanyama


またまた代官山ネタです・・・


BENCHさんからkids teeをいただいちゃいました。

日の丸をイメージしたポップなデザイン、こうゆうの大好きです!


Benchさん、いつもありがとうございます。



よかったら行ってみてください。


2011年5月7日土曜日

BAR BIS Da Boboli @daikanyama














家の前に越してきた山森さんがopenしたお店へ

GWの休み中に行ってきました!

山森さんと初めて話したのは、ガレージに停めてあったVespa

がきっかけで、なんだかすごくイタリア好きなのが話をしていて伝わってきました。

久しぶりに見た、(何気にチョット試乗させてもらいました)

vespaに懐かしさと、心地よい”ポロロン”ていうエンジン音に

あぁ、やっぱオレvespaほしいなぁ・・・

なんて思ってしまった次第です。(昔vespa乗っていたので)



話は戻って、代官山駅東口から、徒歩五歩(マジ)くらいのとこです!

パニー二めっちゃおいしかった!!

それからcoffeeも最高でした!

代官山や恵比寿に行った際はぜひ立ち寄ってみてください!