2011年7月18日月曜日

Aloha sunset 2011

昨日、雲ひとつない晴天の空の下、1日限りの

Aloha sunset が開催されました!





今回もRover rhythmのSamも参加してくれました!

今回も色々と助かったよ、Thank you!




今回初参加、Powers新丸子土曜日の男こと

hideki tam tam



千葉は茂原の陶芸作家、岡本氏と

Borncurvingのkeimanaさんのブース

そして奥は、silver acsessoryのGod's oneさんのブース。




岡本氏の作品



Aloha sunsetの醍醐味、富士山を望む夕日





みなさんお疲れ様でした!

2011年7月16日土曜日

2011年7月15日金曜日

勝手に作ったよ。


レッチリの大好きな曲を勝手に描いたよ、

自分で着るからいいんだ。



2011年7月12日火曜日

今すぐBlue No.30を買いに行きましょう!

なぜなら先日のFishfryの模様が出ていて、

Rover rhythmの板の写真が出てたり、

出展者全員の紹介のとこにも出ています!


これは立ち読みじゃなく、ぜひ買ってください!


2011年7月11日月曜日

Rover drive 2011

自分を含め6人のサーファーでTest ride



個性派揃いのラインナップ



 surf boards builder sam



californiaの州旗が青い空に映えます!





今回参加の人々

bassy8484さん




8484さんの友人 まっちゃん!




半分寝てるタムタムさん



島んちゅのアニキこと、ヒロ兄さん





そして我らがRRのサム




自分はこの板が気に入りました!最高です!








肝心の波はモモサイズで写真が無いくらい物足りなかったですが

No body&No reashだったので楽しめました!!

今回の試乗会で数ある変態ボードの中から気に行ったのが

ワインレッドのシモンズで、

ボトムのノーズよりがhullになっていて

極厚なレイルとワイドなテールで5,2という短さながら

普通のtraditional fish並みのテイクオフができるのです。

体重の重い自分のわりにはかなり楽しめました!!



それとグレー色のHull ボトムのfishも

初めて乗った乗り味で楽しめました!

かなり自分が持っているHullの乗り味に近かったです!

今度はもっといい波で乗りたいです。

またやりましょう試乗会!



2011年7月9日土曜日

UNITE vol.3


チャリティーイベント、UNITE vol.3

7月15日(金)Powers2にて行います!

ぜひお越しください。

2011年7月5日火曜日

New design and new color teeshirts.

Fishfry japan 2011にも持っていった家紋をモチーフにしたTeeシャツ

今回はホワイトとチャコールの2色展開です!

気になっていた方多いのではないのでしょうか?

これを機にwebshopからお買い求めください。




前回のグレーがとても好評だったTriblendのカレッジ風Tee

今回は夏らしく爽やかなブルーです!

見た目から爽やかになりたい人はぜひ!


2011年7月3日日曜日

No car & No phone.

ケイタイ電話がぶっ壊れた、電源も入らない。

完全な故障だ、おまけに車もない、

電車で銀座のAppleまで行き、交換してもらう。

便利なモノに頼り過ぎた生活、

無くしてからわかる、ありがたみ。


あ、電話はもうつながりますよ・・・



2011年7月1日金曜日

Rover rhythm 試乗会

先日のFishfryに持っていったサーフボードの

試乗会の日程が決まりました!

7月10日(日)波崎のJety No.3にてやる予定です。

皆様ぜひお越しください!よろしくです!





                                                                   Aug 2010@hasaki