2013年5月31日金曜日

Tool

シルクスクリーンではスキージという木の持ち手にゴムが付いたもので刷ります。

ゴムにはそれぞれ硬さがあり、力の入れ具合や傾ける角度によりインクの乗りが変わってきます。

写真の左下が7年使用、上の大きいのが3年使用、右の小さいのが1年位使用、
デザインの大きさに合わせてサイズも変わっていきます、小さいのをデカイので刷るのはできますが・・
写真のようにだんだんと古くなっていきますが、このスキージはまだまだ使えます。

今日はスキージの話しでした。
おしまい。

2013年5月30日木曜日

Scampi Marinade


 
先日のAloha sunsetで買ってみたガーリックシュリンプのオイル

ハワイのノースでは有名らしいのですが

エビだけでなく肉、魚、野菜にもOK

 

 
 Lion coffee等でおなじみの
 
茅ヶ崎のAloha Heavenさんのブースで購入しました!
 
 
 
 


 
たまたま家にあった冷凍のむきエビとホタテでやってみました!
 
これをバケットに乗せてオイルを染み込ませて食べました!
 
ガーリックのにおいがビールと食欲を進ませます。
 
すげーウマかったし、ガーリックがすごくたくさん入っているので
 
1回つかってオリーブオイルを足せば長く使えます(笑)
 
 
 

2013年5月29日水曜日

Jimmy gamboaの親父さんのBarBer shop

かなり前から仲間内でOne california Dayに出てくる
Jimmy Gamboaの親父さんの床屋が話題になっていて
あれはどこだ??なんて言ったりしながら
見つけたら絶対行くっしょ!とか騒いで探していたものの見つからず、
何年か経ち・・・・
ついに見つけてしまったのです!

その名も「Jess'BarBer shop」


Venice BlvdとBeethoven st の交差点
ちょうど信号機の柱の裏のお店


ここなんです!
どうやって場所を特定したかというと
下に貼りつけた動画の3:46のとこに出てくる看板と
4:08のところに出てくる向かいのインド料理屋さん
それをGoogleでvenice近辺のindian curry foodで調べ
Venice blvd上でヒットしたところをstreet viewで確認したのです
見つけた時はホントにテンション上がりましたね
思わずCalifornia先輩に電話しちゃいましたからね(笑)
次にCAに行ったときはここでバツっと散髪して
親父さんとハグして店を出る!これで決まりだな! ハハハ・・・

2013年5月27日月曜日

地元のlittle California

先週の金曜日、地元のLittle California こと「Bo sportのヘッズさんのところへ、トランクスとTシャツを物色しに行って来ました!
キッズサイズのトランクスもあると聞いていたので息子も連れて家族総出でお邪魔してしまいました(笑)

いつも笑顔でカリフォルニアや洋服、もの作りの話し等を聞かせてくれる佐藤さん、昔からカリフォルニアスタイルを貫いていて、自分にとって大先輩でもあり先生でもあります。




今回GETしたカニの柄のトランクス、通称カニパン(勝手につけました)カリフォルニアで仕入れたファブリックを使用してMade in Japan!履き心地最高です!









今年の夏は息子とカニパン履いて磯でカニでも探すかな(笑)

VENICE??

CAL好きならここに出すでしょ~

2013年5月26日日曜日

Aloha sunset 2013 (sun)

朝から快晴の江の島

 
 
 
 
 
 


CALTUREブース
 
 
 
 


Hulagirl!
 
 
 
 
 


 
 はっせさん、おがさんお買い上げありがとうございます!
 
 
 
 
 


 
夕日の空に深く溶け込んでいったFranzの歌声
 
最高でした!


ALOHA SUNSET
 
 
 
 
 
 


みなさんありがとうございました&お疲れさまでした!
 
 

Aloha sunset 25(sat)

朝起きたら前日とは違い、曇っていて肌寒い、天気が心配なまま江ノ島へ向かったがその心配はどうやら必要なかったみたいです!

腰越のKFCを曲がったら前にPowers号が
 
Drop in
 
 


 
サイミンのスープの仕込み
 
 
 
 


 
Powersの「サイミン、ヤバし」と4回くらい言われたので
 
Facebookに上げました!
 
 
 
 
 


 
今回も手伝いで参加してくれたSam
 
ホント助かるありがとう!









天気が良くて踊ってる子たちも気持ちよさそう!
 
 
 

 
CALIFORNIA
 
 
 
 


 
ピタッと1回でこの数字!!
 
 
 
 

2013年5月24日金曜日

託児所Powers

CAからsethが帰って来ると聞き、会えると思いパワーズへ!
しばらくするとお久しぶりのAジローさんファミリーも来所!
かなり平均年齢が下がったパワーズは
まるで託児所のようでした(笑)

Sethにも会えたし、ライダーにTシャツ渡せたし良かった良かった!

2013年5月21日火曜日

ALOHA SUNSET 2013

今年もこの季節になりました!!
 
 
そしてCALTUREも出店させていただきます!
 
 
 
5月25日(土)ケイキフラ(子供)、26日(日)ワヒネフラ(女性)&カネフラ(男性)の他、5月26日には、江の島サムエル・コッキング苑、江の島シーキャンドル10周年を記念してスペシャルステージを開催。
日時 5/25(土) ・ 5/26(日)12:00~Sunset(18:00頃)
会場 江の島シーキャンドルイベントステージ
観覧無料(但し江の島サムエル・コッキング苑入場料が必要となります)
 
 
みなさんぜひ遊びにきてください
 
ALOHA Sunset 2013.5.25(sat) 26(sun) 江の島恒例のハワイアンフェスティバル
 
 
 
 
Aloha Sunset 2013
 
 
 
 


2013年5月12日日曜日

Today's surf @Kamakura

 
今日は朝一湘南と決め込み
 
AM5時過ぎに稲村に到着するも、すでに満車(汗)
 
 
稲村セブンから正面方向に戻ったら
 
ちょうどへの字のPがオープン、ナイスタイミング!
 
 


 
朝一の、への字はセットムネ位
 
 
鎌高前の方がもっとでかかったなぁ・・
 
 
 
 


 
セットはそこそこ来るものの
 
だんだんサイズが下がってきそうなのは一目瞭然
 
急いでBingのロングで入水!
 
最初はバックウォッシュが入りボヨボヨして乗りづらい
 
 
 


 
サイズは下がったが潮引いてボヨボヨは無くなり
 
力無い波でもログだから楽しめた
 
 
 
 
 


江の島
 
 
 
 


 
ただいま来日中のビング・コープランドとマット・カルバーニ
 
会いたいけど行けない・・・
 
 
 
 
 
 


 
フリマやってたからチョイと流して見て
 
朝一のみのSurfingは終了!
 
 
いつも思うが海帰りのdriveってすごく気持ちいい
 
外も温かく窓全開で走れるこの時期は、秋の次に好きかも。
 
 
 
 
 
 
 
 

2013年5月10日金曜日

Tahoeオイル交換

 
 
 
 
やろうと思っていてなかなかできなかったオイル交換
 
今回は5個で2500円という格安のフィルターを付けてみた
 
いつもはPF46というChevy指定のAC Delcoのを使ってたんですが
 
それに合わせたカップレンチが新しいい方だと合わなく
 
つけたは良いが外す時平気かな??と思いました・・・
 


 
オイルはいつものChevron10W-40
 
 
 


こういう安っぽいプラスチック製品が
 
MADE IN USAだとかなりうれしい(笑)
 
ふつういまどきはChinaでしょ
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 


 
次いつ交換するか忘れないようにBlogに記しときます・・・
 
 

2013年5月4日土曜日

Today’s surf at WADA

今日というか昨日3日はカリフォルニア先輩と千葉南へ、鹿嶋方面と迷ったが水温にビビって南にしてしまった(笑)

結果やはり鹿嶋方面のが良かったねー、ということになるようなスモールサイズの波でした、ただ、無風のオイリーなフェイスとピーカンの天気には助けられました(笑)やっぱり海は気持ちいい!最高。
 
 
 

この写真は千歳
 
 
 
 


この写真も千歳
 
 
 
 


なめこ汁を片手に波チェックのC先輩
 
 
 
 


Log日和でした
 
 
 
 


C先輩が買ったコーラ!たまたま同じ年