2013年8月27日火曜日
Tahoeのランニングボード(サイドステップ)を塗装
恐らく前オーナーが塗装したであろうランニングボード(サイドステップ)
ボディと同色に塗られていて車高も低く見えるし
エアロっぽいので(個人の見解)未塗装樹脂バンパー風に塗装しました
120のペーパーでざっと擦って、から拭きして
脱脂もせずにざっとマスキング
塗り方も大雑把に艶消しブラックのウレタン缶スプレーで塗りました
満足満足
2013年8月24日土曜日
Today's surf at shichirigahama henoji
今日はFamilyで七里ガ浜へ
台風のうねりも終わりかと思いましたがまだまだできました!
着いてすぐは、よれが入った早い捕まりがちな波
サイズはムネ位セットもそこそこ入ります
だんだん
風が
止んできて良い感じ!
logとfishで楽しませていただきました!
好きなトラックGMC sierra
Triumph ナンバーが819(バイク)シャレが効いてます!
湘南beer
オマケ
とあるセレクトショップにて3P socksを購入
長さは長過ぎない良い感じの長さ
チープなパッケージがまたそそる(笑)
そしてMADE IN USA
2013年8月21日水曜日
Polo shirts
前にワッペン製作の依頼をうけた車屋さやん「Cardiff」さんの夏のユニフォームをプリントバージョンで作りました!
白いポロシャツは爽やかで清潔な印象を与えてくれますね。
Cardiffさんありがとうございました!
2013年8月20日火曜日
北カリフォルニアから
うちの扇風機はカリフォルニアの乾いた風を送ってくれるんだぜぇ~
「OCEAN BEACH WIND」だって~
from SF(笑)
2013年8月18日日曜日
Today's surf at wada
今日は朝遅く水浴びがてら南へ。
Sunny C Sider hats
田んぼもすこし黄色っぽくなってきた
オンショアビンビンの夏っぽい小波
海から上がったら見覚えのあるシルエット、というか刺青(笑)
はせがわ先輩でした!
上がったと見せかけパパラッチ!
普段はSK8の先輩なんで
海で板を持っているのはかなりレア
タイミング合えば一緒に行きましょー!
自分のと同じカラーの先輩のastro
2013年8月17日土曜日
EAUDE MUGE sold here!!
みつけたオードムーゲののぼり
ローマ字での綴りはこうだったんですね(笑)
2013年8月16日金曜日
Detourlifeさんとのコラボ デニムクッション
岡山で生産されたINDIGO DENIMを使用したクッション
今回、デザイン/製版/プリントの工程を神奈川を拠点に
...
活動している「calture」に依頼したコラボ企画になります!
calture=
californiaとcultureをMIXした造語
数多くあるcaliforniaから発展していった文化の中で
surfing cultureに影響を受け、それをTeeシャツに落とし込み
発信しているブランドです。
デザイン/製版/プリントをデザイナー自身が1人で行っているのも特徴的です。
↓お求めはこちらから↓
DETOURLIFE ONLINE STORE
COLOR:5柄
SIZE:35cm×35cm
PRICE:¥5,040-(tax in)
日本製
2013年8月15日木曜日
Today's surf at kamakura shichirigahama
本日はカンボジア先輩と朝一ショーメンへ
波はセットでコシハラ
小さいがグラッシーなので気持ちいい
小波だろうがなんだろうが良く乗るカンボジア先輩(笑)とボブ・ミツベン
自分は今日もLogでsurf!結構楽しめた
あとから合流したホワイトパンダエクスプレスに
乗る海のハイエナことカリフォルニア先輩
この辺の波をよく知りつくしていて、いつもアドバイスをくれます
お疲れ様でした!
2013年8月14日水曜日
Today's surf at wada
本日はSam、C先輩、Snoopさんと和田へ
記念すべきテケテケclassic第1回は自分を含めて4人参加でした(笑)
C先輩のVELZY
カンボジアから来てたガイドの人に遭遇
「コレワネ カンボジアデワ ヤケドシタトキニ ヌルンダヨ」
場所は変わって先日渡辺将さんがオープンした
THE SHOW roomへ
Kid'sのVANSでレアな柄のカワイイのがあったけど
サイズが合わず断念
これは先日伊豆で買ってきたビーワサのルービー
モヤモヤさまぁーずで出てたので気になって買ったが
味なんですが・・・・
2013年8月11日日曜日
Shuzenji izu
それにしても暑過ぎです。熱中症に気を付けましょう!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)