2011年3月1日火曜日

Iceplant

先日、海の帰りにわくわく広場という

野菜直売所で見つけた「アイスプラント」

食べてみたら、味はほとんどなく、

かすかに塩っぽいだけでした・・・

水分が多い感じで、食感が変わってるなぁ、と思いました。

ローマ字でiceplantと検索すると松葉菊がでてきました!

松葉菊は好きな花で、うちでも育てています!


サラダとかにも使えそうだけど、

自分だったらレタスにするかなぁ・・・って感じです


本当に水泡が着いているみたいですが

触っても濡れません。




アイスプラント(学名:Mesembryanthemum crystallinum)はハマミズナ科メセンブリアンテマ属の植物。名前の由来は表皮に塩を隔離するための細胞があるため葉の表面が凍ったように見えることから。ヨーロッパ、西アジア、アフリカ原産。





そして

coronaで冬の乾燥したノドを潤します・・・



おしまい。



0 件のコメント:

コメントを投稿