Day6
AM7:00くらい
露のたっぷり含んだ芝生に並べたボードたち
初乗りのための神聖な儀式
キッチンからの景色
この日はHuntington 9thでサーフィン
ハラムネ位のメンツルでイージーなコンディション
人は、ほぼ貸し切り
SAM
KOSUGI-SAN
ピークが各所に点在してるため波の取り合いはほぼナシ
人も少ないしね・・・
サーフィン後はサーフボードの資材屋
”FOAM E-Z"へ
Huntingtonから20分くらいだったような・・・
SAMは以前、日本からnetで資材を調達したことがあるようです。
サーフボード作りに関わるものはすべて揃います!
ブランクス
こんな字が描いてあるコンテナの中は
勿論シェイプルーム
Glassing roomを外から覗いていると
彼が入っていいよ、と誘ってくれました!
お前ら、おでこと鼻に白い粉が着いてるぞ!って
言われてました、上の写真の時に着いたみたいです(笑)
アポなしで突然の訪問者しかも外人を招き入れてくれて
自分の作業(巻き)も見せてくれるなんてすごくいい人です!!
落ちた樹脂
いったん家に戻りSethが帰ってくるまで
家の近所をSk8でクルーズ
車道はガタガタ歩道がベター
車もめったに走ってないので、のびのび滑れます
近くの学校
自分です、脚長いでしょ!
夕方Sethが仕事から帰ってきてcriffsか何かで(忘れた)、つかの間のセッション
風を受けた流れの強い波でしたが、気持ちよかった!
自分上がってくるとき波打ち際で小さなエイを見ました!
刺されなくて良かったぁ・・
結構出没するみたいですこの辺は。
0 件のコメント:
コメントを投稿